学会関連新着情報 2025/10/31
年度体制の変更に伴う今後の年会費の納入等について
2025年9月23日に開催された会員総会におきまして、以下の諸点が審議の上、了承されました。
会員の皆様ならびに入会を検討される皆様におかれましては、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
1.4月始まりの新しい年度体制は2027年4月より開始とする。
2.これにより通常9月に開催されている総会は2027年3月開催となる。
3.2025年10月からの年度は1年6ヶ月とする。それにより現行の理事・常務理事の任期は半年間延長される。本来であれば2026年9月までの任期が2027年3月までとなる。
4.会費の納入 本年度分(2025年10月開始の年度)は2025年10月1日から2026年9月30日までとする。
2026年10月1日から2027年3月31日は無料とし、2027年4月1日に切り替え。翌年3月末日分までの納入となる。
2026年10月以降に入会する新会員は1年分の支払いとする。
2027年4月以降に2027年度の会費が徴収される。
|  | 
| 図 年度移行の流れ | 
以上



